書評:『地域ブランディングの論理』が『日経広告研究所報』に掲載されました

『地域ブランディングの論理――食文化資源を活用した地域多様性の創出』
→書籍情報はこちら『日経広告研究所報』(292号)の「ブックレビュー」コーナーにてご紹介いただきました。評者は三浦俊彦・中央大学教授です。
「本書は,食資源を中核とする地域ブランドづくりの方法論がつまっており,各章の詳細で深い事例分析とともに,地域ブランドを考えるすべての人に薦めたい」
« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »
『地域ブランディングの論理――食文化資源を活用した地域多様性の創出』
→書籍情報はこちら『日経広告研究所報』(292号)の「ブックレビュー」コーナーにてご紹介いただきました。評者は三浦俊彦・中央大学教授です。
「本書は,食資源を中核とする地域ブランドづくりの方法論がつまっており,各章の詳細で深い事例分析とともに,地域ブランドを考えるすべての人に薦めたい」
澤村明・田中敬文・黒田かをり・西出優子/著
『はじめてのNPO論――一緒に役割を考えよう』
2017年4月刊
→書籍情報はこちら『地方自治職員研修』(2017年6月号)の「BOOKS」コーナーにてご紹介いただきました。
「各章とも,事例が紹介されており,抽象的な概念説明だけでなく,理論と実際から学ぶことができる。」