« 新刊:『都市社会学・入門』 | トップページ | 新刊:『論文の書き方マニュアル〔新版〕』 »

2014年10月 2日 (木)

新刊:『広報・PR論』

L18421伊吹勇亮 (京都産業大学准教授),
川北眞紀子 (南山大学准教授),
北見幸一 (電通パブリックリレーションズ部長),
関谷直也 (東京大学特任准教授),
薗部靖史 (高千穂大学准教授)/著

『広報・PR論――パブリック・リレーションズの理論と実際』


有斐閣ブックス

2014年10月03日発売
A5判並製カバー付,312ページ
定価 2,592円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-18421-3

◇仕組みがわかれば実務に効く!◇

 組織は,社会とのよりよい関係性を構築し維持すること(パブリック・リレーションズ)で,その活動が成り立っている。そのさまざまな側面について,研究者の立場から,隣接領域との関連性を意識して記述された新しいテキストがここに誕生! 写真・図表も豊富。

 〈もくじ〉
第1部 広報・PRの基本
 第1章 広報・PRとは
 第2章 ステークホルダーと組織の社会的責任
 第3章 組織のレピュテーション(評判)
 第4章 組織と広報・PR
 第5章 広報・PRの戦略立案・実行・評価
第2部 ステークホルダーと広報・PR
 第6章 メディアとメディア・リレーションズ
 第7章 マーケティングPR
 第8章 インターネットと広報・PR
 第9章 インベスター・リレーションズ(IR)
 第10章 インターナル・リレーションズ
第3部 現代の広報・PRの課題
 第11章 社会貢献と広報・PR
 第12章 危機への対応
 第13章 災害時の広報・PR
 第14章 非営利組織の広報・PR
 第15章 行政広報

« 新刊:『都市社会学・入門』 | トップページ | 新刊:『論文の書き方マニュアル〔新版〕』 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新刊:『広報・PR論』:

« 新刊:『都市社会学・入門』 | トップページ | 新刊:『論文の書き方マニュアル〔新版〕』 »

twitter

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Google+1

  • Google+1