« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月26日 (火)

書評:『関わりあう職場のマネジメント』「日本労働研究雑誌」に掲載

164031

鈴木竜太/著
『関わりあう職場のマネジメント』

2013年2月刊
→書誌情報はこちら

『日本労働研究雑誌』(2013年12月号)で書評していただきました。評者は,森田雅也・関西大学教授です。

「効率性や合理性に振れた感のある仕事のマネジメントを巡る議論が,考える職場という新たなコンセプトによって揺り戻されるのか,あるいは,それでも効率性や合理性のさらなる追求に進むのか。本書をきっかけに活発な議論が展開されることを期待したい。」

2013年11月25日 (月)

近刊:『政党内閣制の展開と崩壊 一九二七~三六年』

村井良太 (駒澤大学法学部准教授)/著

『政党内閣制の展開と崩壊 一九二七~三六年』

2014年5月上旬予定
A5判上製カバー付 , 450ページ
予定価 5,460円(本体 5,200円)
ISBN 978-4-641-14902-1

◆戦後政党政治の原型を探る◆

続きを読む "近刊:『政党内閣制の展開と崩壊 一九二七~三六年』" »

新刊:『日中関係史』

22006国分良成 (防衛大学校長)
添谷芳秀 (慶應義塾大学教授)
高原明生 (東京大学教授)
川島真 (東京大学准教授)/著

『日中関係史』

2013年12月刊
四六判並製カバー付 , 280ページ
予定価 1890円(本体 1800円)
ISBN 978-4-641-22006-5

◆確固たる視座を得るために◆

続きを読む "新刊:『日中関係史』" »

新刊:『認知心理学ハンドブック 』

18416日本認知心理学会/編

『認知心理学ハンドブック』

2013年12月刊
A5判並製カバー付,438ページ
予定価 3570円(本体 3400円)
ISBN 978-4-641-18416-9

◆全体像をこの1冊で◆

続きを読む "新刊:『認知心理学ハンドブック 』" »

新刊:『ライフコースとジェンダーで読む家族〔第3版〕 』

17396岩上真珠 (聖心女子大学教授)/著

『ライフコースとジェンダーで読む家族〔第3版〕』
(有斐閣コンパクト)

2013年12月刊
四六判並製カバー付,246ページ
定価 1995円(本体 1900円)
ISBN 978-4-641-17396-5

◆家族をとおして現代社会がみえてくる◆

続きを読む "新刊:『ライフコースとジェンダーで読む家族〔第3版〕 』" »

新刊:『日本の消費者はなぜタフなのか』

16421三浦俊彦 (中央大学教授)/著

『日本の消費者はなぜタフなのか――日本的・現代的特性とマーケティング対応』

2013年12月刊
A5判上製カバー付 380ページ
予定価 4410円(本体 4200円)
ISBN 978-4-641-16421-5

◆世界一タフな消費者――その構造に迫る◆

続きを読む "新刊:『日本の消費者はなぜタフなのか』" »

新刊:『生活保障のガバナンス』

L17394

大沢真理 (東京大学教授)/著

『生活保障のガバナンス』

2014年01月刊
A5判並製カバー付 , 450ページ
予定価 3,780円(本体 3,600円)
ISBN 978-4-641-17394-1

◆日本再構築への示唆を与える◆

続きを読む "新刊:『生活保障のガバナンス』" »

新刊:『産業政策のつくり方』

16418大野健一 (政策研究大学院大学教授)/著

『産業政策のつくり方』

2013年12月刊
A5判並製カバー付 , 374ページ
予定価 2,940円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-16418-5

◆政策に成否が生ずるのはなぜか?◆

続きを読む "新刊:『産業政策のつくり方』" »

新刊:『入門・経済学〔第3版〕』

16419藪下史郎 (早稲田大学教授)
猪木武徳 (青山学院大学特任教授)
鈴木久美 (山形県立米沢女子短期大学准教授)/編 

『入門・経済学〔第3版〕』

2013年12月刊
A5判並製カバー付 , 434ページ
定価 3,045円(本体 2,900円)
ISBN 978-4-641-16419-2

◆さらに生き生きとわかりやすく◆

続きを読む "新刊:『入門・経済学〔第3版〕』" »

新刊:『金融のエッセンス』

15004川西諭 (上智大学教授)
山崎福寿 (日本大学教授)/著

『金融のエッセンス』
(有斐閣ストゥディア)

2013年12月刊
A5判並製カバー付 , 272ページ
予定価 2,100円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-15004-1

◆仕組みがわかれば,金融はこわくない!◆ 

続きを読む "新刊:『金融のエッセンス』" »

新刊:『はじめてのマーケティング』

15003久保田進彦 (青山学院大学教授)
澁谷覚 (東北大学教授)
須永努 (関西学院大学准教授)/著

『はじめてのマーケティング』
(有斐閣ストゥディア)

2013年12月刊
A5判並製カバー付 , 248ページ
定価 1,890円(本体 1,800円)
ISBN 978-4-641-15003-4

◆「ベーシック」を語り,「マーケティング・マインド」を伝える◆

続きを読む "新刊:『はじめてのマーケティング』" »

新刊:『マクロ経済学の第一歩』

15006柴田章久 (京都大学教授)
宇南山卓 (一橋大学研究員)/著

『マクロ経済学の第一歩』
(有斐閣ストゥディア)

2013年12月刊
A5判並製カバー付 , 232ページ
定価 1,995円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-15006-5

◆一貫した視点でスッキリわかる!◆

続きを読む "新刊:『マクロ経済学の第一歩』" »

新刊:『ミクロ経済学の第一歩』

15005安藤至大 (日本大学准教授)/著

『ミクロ経済学の第一歩』
(有斐閣ストゥディア)

2013年12月刊
A5判並製カバー付 , 240ページ
予定価 2,100円(本体 2,000円)
ISBN 978-4-641-15005-8

◆最初の一歩のお手伝い◆

続きを読む "新刊:『ミクロ経済学の第一歩』" »

新刊:『アントレプレナーシップ入門』

15002忽那憲治 (神戸大学教授)
長谷川博和 (早稲田大学教授)
高橋徳行 (武蔵大学教授)
五十嵐伸吾 (九州大学准教授)
山田仁一郎 (大阪市立大学准教授)/著

『アントレプレナーシップ入門――ベンチャーの創造を学ぶ』
(有斐閣ストゥディア)

2013年12月刊
A5判並製カバー付 , 234ページ
定価 1,890円(本体 1,800円)
ISBN 978-4-641-15002-7

続きを読む "新刊:『アントレプレナーシップ入門』" »

新刊:『有斐閣経済辞典〔第5版〕』

00209金森久雄 (日本経済研究センター顧問)
荒憲治郎 (元一橋大学名誉教授)
森口親司 (京都大学名誉教授,大阪大学名誉教授)/編

『有斐閣経済辞典〔第5版〕』

◆10年ぶりの全面刷新,待望の第5版◆

経済・経営分野を中心とした多岐にわたる時事用語・専門用語などを,平均100字で簡潔,的確に解説した国語辞典の経済用語版。「第4版」刊行以後の経済・社会の変動を踏まえ,収録項目の見直しを行い,内容のアップデートを全面的に図った充実の第5版。

続きを読む "新刊:『有斐閣経済辞典〔第5版〕』" »

2013年11月18日 (月)

受賞:『地域福祉援助をつかむ』大阪市立大学優秀テキスト賞

177147岩間伸之・原田正樹/著
『地域福祉援助をつかむ』


2012年10月刊
→書籍情報はこちら

大阪市立大学教育後援会平成25年度優秀テキスト賞を受賞いたしました。

2013年11月13日 (水)

編集室の窓:『書斎の窓』2013年11月号に掲載

 いま、統計学の重要性が見直されています。関連書が大いに注目を集め、売れているようです。既成の価値観が揺らぐ混迷の時代には、方法論への関心が高まるといえそうです。政治学の領域から、久米郁男先生の『原因を推論する』が出されます。質的研究と計量分析の背景にある考え方を読者に身につけてもらうことをめざす書籍です。
 マーケティングの領域からは、照井伸彦先生と佐藤忠彦先生による『現代マーケティング・リサーチ』が刊行されます。変動し続ける市場を読み解くためのデータ分析を明らかにする概説書です。
 知識を得るために重要な役割を果たす図書館は、その情報化の動きが急速に進展しています。その動向を盛り込み、新たな枠組みを提示するテキスト、山本順一先生編『新しい時代の図書館情報学』も刊行されます。
 さらに日本認知心理学会がまとめ上げる学習・研究の手引書『認知心理学ハンドブック』、石井敏先生・久米昭元先生・長谷川典子先生・桜木俊行先生・石黒武人先生による入門書『はじめて学ぶ異文化コミュニケーション』も刊行されます。今月も、時代の要請に応える書籍を多く刊行します。ご期待ください。(M・S)

書評:『伝統産地の経営学』「書斎の窓」に掲載

L16412山田幸三/著
『伝統産地の経営学――陶磁器産地の協働の仕組みと企業家活動』


2013年7月刊
→書籍情報はこちら

『書斎の窓』(2013年11月号)に掲載された書評を以下でもお読みいただけます。評者は上山隆大(うえやま・たかひろ)慶應大学総合政策学部教授です。

続きを読む "書評:『伝統産地の経営学』「書斎の窓」に掲載" »

2013年11月12日 (火)

新刊:『原因を推論する』

14907久米郁男 (早稲田大学教授)/著

『原因を推論する――政治分析方法論のすゝめ』

2013年11月13日発売
四六判並製カバー付, 278ページ
定価 1890円(本体 1800円)
ISBN 978-4-641-14907-6

◇政治分析の方法を身につける◇

続きを読む "新刊:『原因を推論する』" »

受賞:『沖縄返還と日米安保体制』サントリー学芸賞受賞

049994_2
中島琢磨/著

『沖縄返還と日米安保体制』

2012年12月刊
→書籍情報はこちら


第35回サントリー学芸賞(政治・経済部門)を受賞しました!


「投げてよし、打ってよし、走ってよし、の三拍子そろった現代外交史を専門とする新星の登場である。資料と事実の発掘、論理と潮流の解析、人物と時代の描写のいずれも確かな手応えを感じさせる。」(船橋洋一・日本再建イニシアティブ理事長による選評より)

著者より:『日本経済論・入門』「書斎の窓」に掲載

164116

八代尚宏/著
『日本経済論・入門――戦後復興からアベノミクスまで』

2013年7月刊
→書誌情報はこちら

著者の八代先生が本書の刊行にあたって『書斎の窓』(2013年11月号)にお寄せくださったエッセイを以下でもお読みいただけます


◇現在の日本経済をどう評価するか◇

日本経済の再発見
 1980年代までの日本経済は、高い経済成長と完全雇用、安定した物価水準等、先進国の内でも模範的な成果を上げていた。しかし、1990年初めの資産バブル崩壊の後は、一転して、20年以上もの長期経済停滞に陥っている。最近、新たに社会人になる世代は、過去の日本の旺盛な経済活力の時代を全く知らないことになる。

続きを読む "著者より:『日本経済論・入門』「書斎の窓」に掲載" »

2013年11月11日 (月)

書評:『現代中国経済』 『週刊読書人』に掲載

220072_2

丸川知雄/著

『現代中国経済』

2013年7月刊
→書籍情報はこちら


『週刊読書人』(2013年11月8日)で紹介されました。
 評者は,久保亨・信州大学教授です。


 「とにかく,本書は,読んで面白い本に仕上がっている。・・・・・・コンパクトな本ながら,広い視野の中で立体的に現代中国経済を捉えた名著である。」

続きを読む "書評:『現代中国経済』 『週刊読書人』に掲載" »

著者より:『現代中国経済』「書斎の窓」に掲載

220072

丸川知雄/著
『現代中国経済』

有斐閣アルマSpecialized
2013年7月発行
→書誌情報はこちら

著者の丸川先生が本書の刊行にあたって『書斎の窓』(2013年11月号)にお寄せくださったエッセイを以下でもお読みいただけます


◇なぜ中国経済?◇

Why China?
 「なぜ中国経済の研究をしようと思ったのですか?」という質問をよくされるが、この質問は苦手だ。なぜ苦手なのかを考えてみると、この質問 の裏に「中国の経済を勉強するなんてあなたも物好きな人ですね」という質問主の底意を感じてしまうからかもしれない。そう感じるとまじめに答える気も失せてしまう。この質問に対する不まじめバージョンの答え方は「大学を出て運良くアジア経済研究所に採用してもらい、そこでたまたま中国の担当に割り当てられたからです」というものだ。実は同研究所では入所する時に希望を言うことができ、私が自ら中国担当を志願したことは面倒くさいから言わない。

続きを読む "著者より:『現代中国経済』「書斎の窓」に掲載" »

著者より:『自殺のない社会へ』「書斎の窓」に掲載

Photo_2澤田康幸・上田路子・松林哲也/著
『自殺のない社会へ――経済学・政治学からのエビデンスに基づくアプローチ』


2013年6月発行
→書誌情報はこちら

著者の澤田先生が本書の刊行にあたって『書斎の窓』(2013年11月号)にお寄せくださったエッセイを以下でもお読みいただけます


◇自殺のない社会へ――社会科学者が取り組む意義◇

 この度、政治学者である上田路子氏・松林哲也氏と共に経済学者である私が「自殺のない社会へ――政治学・経済学からのエビデンスに基づくアプローチ」を上 梓しました。医学者や疫学者でない我々社会科学者が自殺対策の研究に取り組む意義について、我々が考えるところをご紹介したいと思います。

続きを読む "著者より:『自殺のない社会へ』「書斎の窓」に掲載" »

2013年11月 8日 (金)

受賞:『関わりあう職場のマネジメント』第56回日経・経済図書文化賞受賞

164031

鈴木 竜太 (神戸大学准教授)/著

『関わりあう職場のマネジメント』

2013年2月発行
→書誌情報はこちら


第56回日経・経済図書文化賞を受賞しました!
この賞は過去1年間に出版された経済図書の中で特に優れた図書に贈られるものです。

続きを読む "受賞:『関わりあう職場のマネジメント』第56回日経・経済図書文化賞受賞" »

受賞:『自殺のない社会へ』第56回日経・経済図書文化賞受賞

Photo_2澤田 康幸 (東京大学教授)
上田 路子 (シラキュース大学リサーチ・アシスタント・プロフェッサー)
松林 哲也 (ノーステキサス大学アシスタント・プロフェッサー)/著

『自殺のない社会へ――経済学・政治学からのエビデンスに基づくアプローチ』

2013年6月発行
→書誌情報はこちら


第56回日経・経済図書文化賞を受賞しました!
  この賞は過去1年間に出版された経済図書の中で特に優れた図書に贈られるものです。


続きを読む "受賞:『自殺のない社会へ』第56回日経・経済図書文化賞受賞" »

受賞:『沖縄返還と日米安保体制』 第67回毎日出版文化賞受賞

049994
中島琢磨/著

『沖縄返還と日米安保体制』


2012年12月刊
→書籍情報はこちら




第67回毎日出版文化賞(人文・社会部門)を受賞いたしました!
 
 

続きを読む "受賞:『沖縄返還と日米安保体制』 第67回毎日出版文化賞受賞" »

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

twitter

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Google+1

  • Google+1