新刊:『技術革新のマネジメント』
中川 功一 (駒澤大学専任講師)/著
『技術革新のマネジメント
――製品アーキテクチャによるアプローチ』
A5判上製カバー付,298ページ,定価 4,410円(本体 4,200円)
ISBN 978-4-641-16372-0
2011年2月刊
◇ 技術変化の激しい時代を生き抜くには? ◇
音楽配信はレコード・CDを経てウェブへシフト,自動車の動力はガソリンから電気へと変わりつつある──技術革新は,製品の設計構造を変え,企業内外の組織構造に変更を迫る。生き残りを賭ける製造企業に,真に必要とされることとは。日本産業の課題に挑む。
〈もくじ〉
第1章 技術変化から読み解く製造業企業の課題──問題設定
第2章 技術変化に関する先行研究
第3章 製品アーキテクチャとは何か
第4章 製品アーキテクチャと企業・産業との関係に関する先行研究
第5章 「企業の知識」概念の導入──理論的検討
第6章 知識と製品アーキテクチャの基本的関係──統計分析
第7章 製品アーキテクチャと企業・産業との関係の詳細記述
──光ディスク・ドライブ産業の事例分析
第8章 製品アーキテクチャ大転換期の知識マネジメント
──TDKのHDD磁気ヘッド事業の事例分析より
第9章 激しい製品アーキテクチャ変化への処方箋
──三菱化学メディアの事例分析より
第10章 結論──技術変化へのマネジメント
« 著者より:『条約改正史』 東大社研インタビュー | トップページ | 付加データ:『入門・日本経済 第4版』サポートページ »
« 著者より:『条約改正史』 東大社研インタビュー | トップページ | 付加データ:『入門・日本経済 第4版』サポートページ »