« 『入門・日本経済』第3章(日本経済の歩み2) 練習問題解答 | トップページ | 『入門・日本経済』第4章(日本経済の歩み3) 練習問題解答 »

2010年12月 1日 (水)

『入門・日本経済』第12章(農業) 図表出所

■本章の理解に役立つウェブサイト
・農林水産省「統計情報」
・農林水産省「食料・農業・農村白書」

■図表の出所(ウェブサイト)
・図12-1 日本の農業の経済に占める比重
→内閣府「国民経済計算年報」
 総務省「労働力調査」

・表12-1 日本農業の基本指標
→農林水産省「食料・農業・農村白書参考統計表」(平成21年度)

・図12-2 販売農家163万戸の構成
→農林水産省「農林業センサス」(2010年)

・表12-2 農家と勤労者世帯の所得比較
→総務省統計局「家計調査」

・図12-3 基幹的農業従事者数の推移
→農林水産省「農林業センサス」(2010年)
 農林水産省「農業構造動態調査」

・表12-3 新規農業者等の推移
→農林水産省「新規就農者調査」

・表12-4 品目別食料自給率の推移
→農林水産省「食料需給表」
 農林水産省「食料・農業・農村基本計画」

« 『入門・日本経済』第3章(日本経済の歩み2) 練習問題解答 | トップページ | 『入門・日本経済』第4章(日本経済の歩み3) 練習問題解答 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『入門・日本経済』第12章(農業) 図表出所:

« 『入門・日本経済』第3章(日本経済の歩み2) 練習問題解答 | トップページ | 『入門・日本経済』第4章(日本経済の歩み3) 練習問題解答 »

twitter

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Google+1

  • Google+1