新刊:『公共政策学の基礎』
秋吉 貴雄 (熊本大学准教授)
伊藤 修一郎 (筑波大学教授)
北山 俊哉 (関西学院大学教授)/著
『公共政策学の基礎』
有斐閣ブックス
A5判並製カバー付,302ページ,定価 2,730円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-18381-0
2010年12月刊
◆ 公共政策「学」をめざして ◆
公共政策学とは何か? どのように教育されるべきか? この問題に正面から取り組んだ入門テキスト。公共政策に関連する広範な研究領域の中から,基礎的な内容に絞ってそのアプローチの特性や研究成果を丁寧に解説する。公共政策を学ぶ学生,公務員志望の学生に最適。
〈もくじ〉
第1部 公共政策へのアプローチ
第1章 公共政策とは何か,公共政策学とは何か
第2章 公共政策学の系譜
第2部 公共政策のデザイン
第3章 アジェンダ設定
第4章 政策問題の構造化
第5章 公共政策の手段
第6章 規範的判断
第3部 公共政策の決定──1つのRと3つのI
第7章 政策決定と合理性
第8章 政策決定と利益
第9章 政策決定と制度
第10章 政策決定とアイディア
第4章 公共政策のガバナンス
第11章 公共政策の実施
第12章 公共政策の評価
第13章 公共政策管理のシステム