新刊:『ナショナリズム論・入門』
大澤真幸(京都大学教授)・姜尚中 (東京大学教授)/編
『ナショナリズム論・入門』
有斐閣アルマAdvanced
四六判並製カバー付 , 428ページ
定価 2,310円(本体 2,200円)
ISBN 978-4-641-12335-9
8月28日発売
グローバル化が深化する一方で,ナショナリズムが世界を席巻している。この矛盾した状況は何を意味しているのか。ナショナリズムとは何を指すのか,なぜ今ナショナリズムなのか──当代一流の論者が,理論的,歴史的,ワールドワイドにアプローチする。
〈もくじ〉
序 章 ナショナリズムという謎=大澤真幸
第1部 ナショナリズムの理論
第1章 ナショナリズムの理論史=佐藤成基
第2章 ナショナリズムとは何か=嘉戸一将
第3章 「わが国固有の領土」=テッサ・モーリス=鈴木
第2部 ナショナリズムの歴史
第4章 ヨーロッパにおける「国家」と「国民」の創出=李光一
第5章 〈国民〉の困難=富永茂樹
第6章 日本はいつネーションになったか=牧原憲夫
第3部 ナショナリズムの様態
第7章 現代中国のナショナリズム=園田茂人
第8章 中東・アラブ地域におけるナショナリズム=酒井啓子
第9章 インドネシアにおけるイスラーム主義とナショナリズム=白石隆
第10章 イスラエルにおけるナショナリズム=臼杵陽
第11章 バルカンのナショナリズム=柴宜弘
第12章 アメリカ・ナショナリズム=古矢旬
第4部 今日のナショナリズム--『〈帝国〉』以降の世界
第13章 シビック/エスニック・ナショナリズム=黒宮一太
第14章 ナショナリズム,その〈彼方〉への隘路=鵜飼哲
終 章 ナショナリズムをくぐりぬけて──あるナショナリストの現象学=姜 尚中
第1部 ナショナリズムの理論
第1章 ナショナリズムの理論史=佐藤成基
第2章 ナショナリズムとは何か=嘉戸一将
第3章 「わが国固有の領土」=テッサ・モーリス=鈴木
第2部 ナショナリズムの歴史
第4章 ヨーロッパにおける「国家」と「国民」の創出=李光一
第5章 〈国民〉の困難=富永茂樹
第6章 日本はいつネーションになったか=牧原憲夫
第3部 ナショナリズムの様態
第7章 現代中国のナショナリズム=園田茂人
第8章 中東・アラブ地域におけるナショナリズム=酒井啓子
第9章 インドネシアにおけるイスラーム主義とナショナリズム=白石隆
第10章 イスラエルにおけるナショナリズム=臼杵陽
第11章 バルカンのナショナリズム=柴宜弘
第12章 アメリカ・ナショナリズム=古矢旬
第4部 今日のナショナリズム--『〈帝国〉』以降の世界
第13章 シビック/エスニック・ナショナリズム=黒宮一太
第14章 ナショナリズム,その〈彼方〉への隘路=鵜飼哲
終 章 ナショナリズムをくぐりぬけて──あるナショナリストの現象学=姜 尚中
« 書評:『地域ブランド・マネジメント』 「日経流通新聞」に掲載 | トップページ | 著者より:『行政学』 「書斎の窓」に掲載 »
« 書評:『地域ブランド・マネジメント』 「日経流通新聞」に掲載 | トップページ | 著者より:『行政学』 「書斎の窓」に掲載 »