« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月28日 (木)

訂正:『老年臨床心理学』

黒川由紀子・斎藤正彦・松田修/著
『老年臨床心理学――老いの心に寄りそう技術』

2005年12月刊行
→書籍情報はこちら

以下の箇所に誤りがありました。

●31ページ1行目
誤:偽陰性率

正:偽陽性率

●66ページ2行目
誤:各項目に,はい(=1点)/いいえ(=0点)で答える。

正:各項目に,はい/いいえで答える。

●66ページ3行目
誤:「はい」の数を合計し,評点とする。

正:太字の回答の数を合計し,評点とする。

*お詫びして訂正致します。

2009年5月26日 (火)

付加データ:『Basic現代財政学 第3版』

重森曉・鶴田廣巳・植田和弘/編
『Basic現代財政学 第3版』
→書籍情報はこちら

初版,第2版に掲載されている巻末の「資料」「用語解説」を
こちらでダウンロードできます。

資料

用語解説

訂正:『児童の心理学』

岩田純一・佐々木正人・石田勢津子・落合幸子/著
『児童の心理学』
(ベーシック現代心理学)
1995年11月発行
→書籍情報はこちら

2009年3月発行の第7刷において,著者紹介(iiぺージ),および奥付に誤植がありました。

●著者紹介(iiページ)
 岩田純一
  現在 北陸学院大学人間総合学部教授
   ↓
 岩田純一
  現在 京都教育大学教育学部教授

●奥付
 岩田純一 北陸学院大学教授
   ↓
 岩田純一 京都教育大学教授

 2010年3月まで京都教育大学に,2010年4月より北陸学院大学に所属される予定です。

 *お詫びして訂正いたします。

2009年5月22日 (金)

書評:『日本文化論キーワード』 「図書新聞」に掲載

遠山 淳 (桃山学院大学名誉教授)
中村 生雄 (学習院大学教授)
佐藤 弘夫 (東北大学教授)/編

『日本文化論キーワード』

2009年4月刊行
→書籍情報はこちら

『図書新聞』(2009年5月30日付)に書評が掲載されました(評者は,評論家・皆川勤氏)。

2009年5月 8日 (金)

編集室の窓:『書斎の窓』2009年5月号に掲載

振り袖,袴姿がまぶしい卒業式,入学式シーズンとなりました。彼,彼女らと同様,新たな気持ちで仕事に取り組みたいと思います。

地方財政,社会保障,政治過程までを網羅した『現代財政学』が刊行されました。日常生活と財政のつながりを実感できるよう工夫されたテキストです。財政赤字や地方分権を自分自身の問題として考えてみてください。

現代企業の管理問題を好評の入門テキスト『経営管理(新版)』も出版されています。

ユニット単位でミニマムエッセンスを丁寧に学習できる「つかむ」シリーズに,『教育学をつかむ』が加わりました。教育を社会や歴史との関係を踏まえて考える思考や,現実を見る眼を養う,新時代の教育学入門書です。同様の教育学分野では,教育課程をとりまく社会や今日的課題についても言及する『新しい時代の教育課程(改訂版)』,学習する人の立場に視点をおいて執筆された『新しい時代の生涯学習(第2版)』も刊行されています。

社会福祉分野では,介護保険中心のフォーマルケアと,地域住民やボランティアによるインフォーマルケアの望ましい機能分担を考察する『「地域生活の質」の基づく高齢者ケアの推進』が刊行されました。地域福祉に携わる方に手にとってもらいたい書籍です。(A)

*弊社のPR誌『書斎の窓』(月刊)に掲載されている,当部の近況案内「編集室の窓」を転載しました。

書評:『計画的戦争準備・軍需動員・経済統制』 「経済学論集」に掲載

三輪芳朗/著
『計画的戦争準備・軍需動員・経済統制――続『政府の能力』』

2008年3月刊
→書籍情報はこちら

『経済学論集』(東京大学経済学会,2009年1月号)に掲載された書評を,お読みいただけます(評者は,青山学院大学教授・福井義高氏)。

こちら(PDFファイル)

* 上記ファイルを開きますとページの画像が横向きに表示されますが,ブラウザ上で右クリック→「右90°回転」を左クリック,という作業を3回繰り返されますと,縦向きでお読みいただけるようになります。

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

twitter

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Google+1

  • Google+1