新刊:『心理学』
無藤隆・森敏昭・遠藤由美・玉瀬耕治/著
『心理学』
New Liberal Arts Selection
A5判並製カバー付,608頁,定価 3700 円(税込 3885 円)
ISBNコード 4-641-05369-3
2004年3月刊
心理学とは何か。心理学諸領域の知識や考え方,対象を心理学全体の中に位置づけ,体系的に説明する。専門諸領域に進むうえで必須の基礎知識から最新の研究動向まで,図表をふんだんに使い,徹底的に,丁寧に解説する。大学4年間ずっと手元において学べる一冊。(2色刷)
〈目 次〉
第1部 心の仕組みと働き
1章 心理学とは何か
2章 心と脳
3章 感覚と知覚
4章 記 憶
5章 学 習
6章 言 語
7章 思 考
第2部 心のダイナミズム
8章 情 動
9章 動機づけ
10章 性 格
11章 子ども時代の発達
12章 青年期・成人期の発達
第3部 社会のなかの心
13章 人間と社会
14章 社会的認知
15章 自 己
16章 社会的影響
17章 人間関係
18章 集 団
第4部 心の適応と臨床
19章 発達の支援
20章 発達の病理と心理臨床的援助
21章 ストレスと心理的障害
22章 カウンセリング
23章 カウンセリングの実際
24章 カウンセリング・心理療法と文化
〈著者情報〉
無藤隆 白梅学園短期大学教授・学長
森敏昭 広島大学教授
遠藤由美 関西大学教授
玉瀬耕治 奈良教育大学教授
→ はしがきを読む
→ 詳細目次
→ 著者紹介
→ 担当編集者より
→ 書評(『書斎の窓』2004年9月号に掲載)