本の詳細:『政治学』 詳細目次
久米郁男・川出良枝・古城佳子・田中愛治・真渕勝/著
『政治学』(New Liberal Arts Selection)
2003年12月刊
→書籍情報はこちら
詳細目次を掲載いたしました。
〈目 次〉
序 章 「七人の侍」の政治学
1 「本人」と「代理人」で考える政治
2 合理的な個人
第1部 統治の正統性――政治の課題とは何か
第1章 政策の対立軸
1 あなたはどんな考えを持っていますか
2 政策の対立軸
3 一次元モデルから三次元モデルへ
第2章 政治と経済
1 資源配分のメカニズムとしての市場
2 市場の失敗
3 政府は何をもたらすか ●政府の失敗を越えて
第3章 自由と自由主義
1 古典的自由主義
2 古典的自由主義の展開 ●消極的自由と積極的自由
3 福祉国家型自由主義とその批判
第4章 福祉国家
1 福祉国家の政策レパートリー
2 福祉国家をもたらしたもの
3 福祉国家がもたらしたもの
第5章 国家と権力
1 三つの国家観
2 近代国家とその正統化原理
3 権力をめぐる諸理論
第6章 市民社会と国民国家
1 「公」と「私」
2 市民社会
3 ナショナリズムとコスモポリタニズム
第7章 国内社会と国際関係
1 国際関係の特質
2 国民国家システムの形成と拡大
3 国際関係をどう見るか
第8章 国際関係における安全保障
1 安全保障のジレンマとその回避
2 武力紛争の回避
3 冷戦後の安全保障
第9章 国際関係における富の配分
1 国境を越える経済的交流の増大
2 非対称的な相互依存 ●南北格差
3 経済的交流の増大と国家
第2部 統治の効率――代理人の設計
第10章 議 会
1 議会の比較
2 日本の国会
3 議会と政党
第11章 執 政 部
1 日本の内閣制度
2 総理大臣の政治学的分析
3 執政部の比較論 ●議院内閣制と大統領制
第12章 官 僚 制
1 NPMの中の官僚制 ●民間活力の利用と競争原理の導入
2 官僚制の合理性と非合理性 ●官僚制の「逆機能」
3 国民,政治家,官僚
第13章 中央地方関係
1 中央地方関係論
2 地方分権改革
3 日本の中央地方関係
第14章 国際制度
1 アナーキー下における国際協調
2 国際レジーム(国際制度)の形成,変容,効果
3 グローバル・ガヴァナンスと国際制度
第3部 統治のプロセス――代理人の活動
第15章 政策過程
1 意思決定
2 課題設定と政策決定
3 政策実施と政策評価
第16章 対外政策の形成
1 対外政策の決定
2 対外政策決定と国内社会,国際関係
3 国際的相互依存の進展と対外政策決定過程の変容
第17章 制度と政策
1 国 家 論
2 歴史的制度論
3 合理的選択制度論
第4部 統治のモニタリング――何がデモクラシーを支えるか
第18章 デモクラシー――理想と現実
1 古代の民主政と近代の民主政
2 近代における自由民主主義体制の成立
3 現代民主主義論
第19章 投票行動
1 合理的市民像の形成と崩壊
2 無党派層の増大の意味 ●デモクラシーを支える有権者は消えるのか
3 合理的市民像の再構築 ●有権者の合理性の再確認
第20章 政治の心理
1 政治的態度,政治的価値観,政治文化とデモクラシー
2 政治文化変容のメカニズム
3 価値観の変容とニューポリティクスの出現
第21章 世論とメディア
1 世論の動向
2 マスメディアの世論への影響
3 合理的市民とメディア ●合理的な市民 vs.メディアの強力効果
第22章 選挙と政治参加
1 投票 ●選挙における政治参加
2 選挙制度 ●本人が代理人に意思を伝えるためのしくみ
3 政治参加の多様化 ●選挙以外の政治参加
第23章 利益団体と政治
1 利益団体
2 日本の利益団体
3 利益政治のパターン
第24章 政 党
1 政党の役割と機能 ●なぜ政党が必要なのか
2 政党組織 ●政党内の構造
3 政党システム
引用文献・事項索引・人名索引
◆ COLUMN
コラム6-1 アファーマティブ・アクション
コラム7-1 主権概念の再検討
コラム11-1 大統領制か議院内閣制か論争の近況
コラム12-1 日本におけるPFI
コラム17-1 合理的選択制度論に基づく近代日本研究に対する歴史学者の批判
コラム19-1 政党支持態度という心理
コラム20-1 政治的態度と政治意識
コラム20-2 ミルグラムの心理学実験
コラム22-1 ドント式――比例代表制における議席配分方式
コラム22-2 1票の格差と選挙区の区割り