« 2003年7月 | トップページ | 2003年9月 »

2003年8月

2003年8月26日 (火)

編集部員より:私たちの出版活動

N.K.

 小社は,法律書が中心と思われていますが,古くからから非法律系の出版を行ってきています。明治時代に『万国商業歴史』という翻訳本を刊行しています。私たちの先輩たちがそのときどきの時代状況の中で奮闘した結果ですが,もちろん,現在の当編集部のメンバーは,最年長のものでも1943年生まれですから,資料室に残された書籍から窺い知るしかありません。当編集部の資料室に並べられてある出版物のうち,古いものでは1948年刊行の東京商科大学(現・一橋大学)国際関係研究会著『国際貿易憲章の研究』などがあります。これらの古い本は,ほとんどが箱入りのハードカバー本ですが,壊れかけた箱や,黄変していますが旧字体の活版印刷が鮮明にわかる紙面から,その歴史が如実に感じられます。

続きを読む "編集部員より:私たちの出版活動" »

2003年8月11日 (月)

編集部員より:社会福祉基礎シリーズ完結にあたって

C.M.

 「社会福祉基礎シリーズ」全17巻がついに完結しました。このシリーズは,より高い質と能力が求められるソーシャルワーカー養成のためのテキスト・シリーズです。ソーシャルワーク実践教育の強化に重点をおいて改訂された,厚生労働省の「社会福祉士養成カリキュラム」(2000年)に準拠しつつ,各巻の編者や執筆者の個性を生かした独自の章構成・内容により,特徴のあるテキストとしてご好評いただいております。詳しくはぜひ書籍紹介をご覧ください!

続きを読む "編集部員より:社会福祉基礎シリーズ完結にあたって" »

2003年8月10日 (日)

本の詳細:『社会福祉基礎シリーズ 全17巻』 各巻のタイトルと編者

『社会福祉基礎シリーズ 全17巻』
2003年8月完結
→シリーズ情報はこちら

〈編集委員〉
高橋重宏 日本社会事業大学
岩田正美 日本女子大学
北島英治 東海大学
黒木保博 同志社大学
白澤政和 大阪市立大学
渡部律子 関西学院大学

〈各巻のタイトルと編者〉

続きを読む "本の詳細:『社会福祉基礎シリーズ 全17巻』 各巻のタイトルと編者" »

2003年8月 9日 (土)

本の詳細:『社会福祉基礎シリーズ 全17巻』

055343

『社会福祉基礎シリーズ 全17巻』
四六判並製カバー付,平均280頁,各巻定価平均 1900 円(税込 1995 円)
2003年8月完結





〈編集委員〉
高橋重宏 日本社会事業大学
岩田正美 日本女子大学
北島英治 東海大学
黒木保博 同志社大学
白澤政和 大阪市立大学
渡部律子 関西学院大学

続きを読む "本の詳細:『社会福祉基礎シリーズ 全17巻』" »

2003年8月 1日 (金)

編集室の窓:『書斎の窓』2003年9月号に掲載

人文関係のテキストに斬新な2冊が加わりました。桜井茂男・濱口佳和・向井隆代著『子どものこころ――児童心理学入門』は,「日本の児童心理学」をめざした入門書です。「日本の」という意味には,欧米より日本の研究を中心に据えること,日本の児童の健全な育成につながることという,著者たちの二つの意欲的な意図が込められています。第Ⅰ部「わたしは何者?」,第Ⅱ部「わかってほしい!」,第Ⅲ部「助けてほしい!」という親しみやすい構成に基づいて,子どもへの豊かなイメージの形成,子どもの具体的な心理,そして子どもの心理療法について,丁寧に解説された魅力的な新テキストの誕生です。

もう一冊は,岩上真珠著『ライフコースとジェンダーで読む家族』です。ライフコース,ジェンダー,そしてシティズンシップといった現代的キーワードを軸として変容する現代家族をとらえた,新しいタイプの家族社会学入門です。家族は時代とともにその意味づけを変え,その家族が自らの生き方と深く結びついていることが実感できる好テキストです。

子どもの凶悪犯罪や家族崩壊など,「子どものこころ」や「家族」がとらえられにくくなっている現在,両書を通じて読者が現代を考える一助になることを願っています。(I)

*弊社のPR誌『書斎の窓』(月刊)に掲載されている,当部の近況案内「編集室の窓」を転載しました。

« 2003年7月 | トップページ | 2003年9月 »

twitter

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Google+1

  • Google+1